結婚当初は首都圏に住んでいましたが、去年秋に主人は仕事で地方に引越し、別居生活になりました。
同じ頃に私の妊娠が発覚、三月で退職し、私も主人のところへ引越しました。今は専業主婦です。
主人と会話がほとんどなく、とても寂しく感じます。
主人は帰宅後はネットをするか、テレビを見るか、すぐに寝るかです。
昨日も「この美容院に行ってみようかしら?」と広告を見せながら言ったところ、チラッと広告を見て、何も言わずにネットに戻ってしまいました。
仕事が忙しいのかなと思いますが、お笑い番組を見ながら笑っている姿を見ると、私の話よりも芸人さんの話なのかとイライラしてしまいます。
子供には「おはよう」と言いますが私には言わず、私はお手伝いさん兼子供の世話係かと寂しく感じます。
「話を聞いてよ」と言っても、聞くのはそのときだけ。
私が趣味や知り合いを持てばいいのかなと考えますが、子供がまだ2ヶ月なので、それもできそうにありません。
第一それでは夫婦ではなく同居人ではないか、とますます寂しくなってしまいます。
愚痴を聞いていただき、ありがとうございました。
トピ内ID:2243107133