38歳、グラフィックデザイナーです。
私は根本的にあがり症で、人前で話すことが苦手です。
30代になってから海外留学をしたりして、いろんな人と接するようになってからは、
だいぶ人との付き合いに慣れてはきました。
しかし、いまだにいろんな集まりなどで行く「カラオケ」だけは好きになれません。
毎回しぶしぶ行って、泣き泣き音痴な歌声を披露してしまいます。
というか、完全にあがっています。
本当はとても断りたいのですが、その場の雰囲気から「お先に失礼します」とも言えません。
近いうち、カラオケショップがオープンするので、会社の人達とカラオケに行く話が出そうです。
でもどうしても断りたいのですが、しぶしぶ行って、音痴な歌声を披露すべきでしょうか?
またカラオケに行かれた方で中にあがって歌っている人を見たらどう思いますか?
私は今後は歌えませんとばっさり断る考えでいますが、ひんしゅくを買わないかと不安です。
ご意見をいただけると幸いです。
トピ内ID:4171825527