セキスイハイムの築22年の中古住宅を購入しました。3階建軽量鉄骨です。外壁リフォームのことで悩んでいます。リフォーム業者2社に見積もり依頼をしています。1階と2階の窓の下あたりまで、タイルレンガ張りにしようと思っているのですが(タイルを1枚ずつ張る工法)A業者は土台を造って、その上からタイルを張る工法が良いと言われました。B業者は、今は良い接着剤があるので土台は造らずそのまま張っても大丈夫、問題ないと言われました。費用は、直接張るB業者の方がかなり安いので問題なければB業者にしたいと思っていますが、将来ひび割れ等、本当にだいじょうぶでしょうか?ご経験のある方、お分かりの方、教えて下さい。よろしくお願いします。 ちなみにそのタイルレンガはリフォーム用ですがセキスイではなく他のメーカーのものです。家の左右に家が建っているので、張る部分は前面と左右奥行2メートル位です。
トピ内ID:4578847530