9月から仕事を始めることになり、6ヶ月の子供を託児所に預けることになりました。まだ預けて数日しかたっていないのですが、子供はちょうど歯が生えかかっているということもありぐずりやすく、よく激しく泣いているようです。また、泣いていても先生の手が足りないため、抱っこをしてもらうこともあまりありません。子供はすぐになれるから心配しなくていいと言われるのですが、子供につらい思いをさせることまでして仕事をしたくなくなってきました。0歳児を預けて仕事をされている、または、されていた皆さんの意見を伺いたいです。子供は託児所、保育所にどのくらいでなれましたか?子供を預けることによって子供の成長。発達(情緒など)に影響はありませんか?
トピ内ID:1377972861