子供同士は同じ女の子で、入学当初は登下校も一緒でしたが、5月頃から相手から断られ
娘とは別々に下校するようになりました。
しかし登校は一緒で、現在3年生になります。
時々相手の子は「おはよう」の娘の言葉にも無視、学校に着くまで一言も口をきかない時もあるそうです。
娘はどうにかしようと頑張ってるみたいなのですが、何日も続くとさすがに参るようで。
時には待ち合わせで合流した途端に相手の子はスタスタと歩きだし、
追いつこうと娘が頑張れば頑張るほど距離をあけようとするかのように
行ってしまうことも何回もあるそうです。
何かうちの娘が原因かなぁとも思い、相手のママさんに状況を話したこともあるのですが
「うちの子は故意にしてるわけじゃないと思うよ! 何かを根にもってそんなことできる性格でもないし」
と言われました。
しかしそれ以降今度はママさんが、会って挨拶しても私を無視するようになりました。
エレベーターで私が乗り込む時にあいさつしても、1対1にも関わらず全く知らん顔です。
どこでどんな状況で会っても無視です。
こんな人もいるんだなぁと思うしかないのでしょうね。
トピ内ID:3981172235