小町の皆様こんにちは。
タイトルの通りです。
マリッジブルーかな~とも思うのですが、結婚式を2ヶ月前に控えどうしても気分が落ち込んでいくばかりです。
仕事が忙しい。
家事が忙しい。(彼とは一緒に住んで数年です)
準備が忙しい。
三拍子揃っていていっぱいいっぱいです。
彼は元々積極的に動く人ではなく、自分の趣味への没頭と仕事の忙しさを理由に何もせず、何度も話をしたのですが中々現状は変わらず。
私も甘え、泣き、怒り、キレ、手は尽くしたのですが。
彼が何もしない(何もできないor何をすべきかわからない)事はもはや問題ではありません。ある意味わかっている事なので。。。
彼を好きな気持はあり、今後一生を共にする気ではいるのですが、ここへきて疲れすぎてしまい、失敗やイヤなことがあると「結婚式の準備さえなければ…」と心底思ってしまいイライラするばかり。
女性って本当にそんなに結婚式に憧れるものでしょうか? 私も昔はあったのでしょうが(現在30歳)今現在はありません。
同じような気持になられた方はいますか?
どのように対処したのでしょうか?
トピ内ID:7913981685