30代既婚女性です。
義理の実家へ帰省時に義姉に会いたくないと思っています。
夫には独身の姉が1人います。(義父母と同じ県内で別居)
義理の実家は飛行機を使う距離なので、帰省は多くても年に3回です。
義理の実家への私達の帰省を連絡すると、義母が義姉に連絡をしてしまいます。
義姉も外食や観光へ一緒に行くのは構わないのですが‥始終、仏頂面なのです。
夫に対して嫌味や気分を害する事を平気で言い放ちます。(私は言われないのですが‥)
それを義父母も止める事はありません。
「一緒に楽しく過ごそう」という気持ちがあまりないのでは?と感じます。
夫と義姉は仲が良い方だと思っていましたが、
昨年結婚した事で、姉弟の関係に溝が入った感じです‥。
義理の実家への帰省時に義母が姉を呼ぶのは、
「兄弟2人きり」なんだから仲良くして欲しいと言います。
仲良くしたくない訳じゃないのですが‥
夫が持て余している義姉と付き合うのは難しいと思っています。
弟や妹が先に結婚した事で兄弟間に溝が出来てしまった方いらっしゃいますか?
意見を聞かせてください。
トピ内ID:9537789641