ボランティアで絵本の読み聞かせ等をしてくれる集まりに週1回通っています。
そこで知り合った友達やスタッフとも仲良くなり気に入っていました。
ところが最近そこの予算確保(新しい本を購入する為)にイベントを開こうと言う話になったのです。
スタッフと友達がかなり乗り気で、わたしもいつの間にか運営委員の一人になってました。
内容はバザーやカフェな感じです。
正直わたしはやりたくないのです…
お金が絡んでくることが重くていやなのです。
バザーはともかく、誰も飲食関係の仕事の経験なしなのに人様からお金を頂けるようなカフェのまねごとなんて無理がありそうです。
それに宣伝するだけでお金がかかるのでバザーで多少収入があってもマイナスになりそうな気がするのです。
そもそも預ける実家も遠いので1才児を抱えながら手伝えるかも心配…ですが、乗り気な友達も立場は同じなので、それを理由に断れなさそう。
皆様はこの企画どう思われますか?
スタッフは普段はボランティアなので、恩返しにこの企画を手伝いたいと言う気持ちはあるのですが、乗り気になれません。
トピ内ID:7018965007