メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
キッザニアはどうですか?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
キッザニアはどうですか?
お気に入り追加
レス
5
(トピ主
2
)
❤
HERO
2007年9月18日 05:50
話題
もうすぐ小学校低学年2人をつれて里帰りします。子供たちは海外で育ったので日本語があまりできませんが、豊洲にあるキッザニアに連れて行こうと思っています。
日本語があまりできない子供でも楽しめるでしょうか?日本語のできないお子さんを連れて行かれた方いらっしゃいますか?経験談をお聞かせください。よろしくお願いします。
トピ内ID:
4530446976
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
5
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(2)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
話せなくても理解できれば・・・
しおりをつける
ゆうき
2007年9月18日 12:04
体験談ではないのですが・・・。
日本語が話せないのであれば、TV局・ラジオ局・裁判所・バスガイド・新聞社・トラベルセンターはひらがなが読めないと厳しいので避けた方がいいです。
それ以外はしゃべれなくても大丈夫だと思いますが、スタッフの説明や指示がわからない(ヒアリングできない)のであれば楽しめない可能性は大きいです。
キッザニアは大人がそばについていてあげることが出来ないのでフォローもできません。
英語バージョンの園内マップがあるらしいのでキッザニアに事前に問い合わせればもしかしたら何か対応してもらえるかも・・・。
トピ内ID:
8498849754
...本文を表示
楽しいです♪
しおりをつける
🐤
ゆうぽん
2007年9月19日 05:59
小学5年生の子供がいます。キッザ二ア、子供にとっては本当に楽しい所です。
今までに8回ほど行きましたが、まだまだ行きたい様子です。
日本語があまり話せないとのことですが、全くできないということではないのですよね?
それでしたらお仕事を選べば大丈夫なのではないかと思います。
ゆうきさんのおっしゃっているように、お仕事によっては難しいこともあると思いますが
片言の単語と身振り手振りでも何とかなるのではないでしょうか。
(ラジオ局には高学年~中学生向けに英語の原稿があったそうですから可能だと思いますよ。)
実際、日本で育っているお子さんでも2歳児とかでしたら説明を完璧に理解するなんてことはできません。でも、フォローしてもらいながらお仕事体験しています。
ただ、担当者によって子供への対応にもかなり差があります。「この人、子供が嫌いなのかしら?」という方もいらっしゃいました。
どうかキッザ二ア楽しんで下さいね。
あ、予約は取ってありますか?日程次第では当日予約もありますが、前もって予約取られていた方が安心です♪
トピ内ID:
9474087661
...本文を表示
トピ主です。
しおりをつける
HERO
2007年9月20日 01:25
ゆうきさん、ゆうぽんさんお返事ありがとうございました。子供たちは小学校低学年ですが、日本語は多分幼稚園児なみです。現地の係りの人にあまり言葉を使わない仕事を教えてもらうようにしてみようかと思います。
平日でも、未だに混んでいるのでしょうか?予約したほうが安心ですね。ありがとうございました。里帰りが楽しみです。
トピ内ID:
4530446976
...本文を表示
トピ主のコメント(2件)
全て見る
大丈夫かも
しおりをつける
ゆうきうさぎ
2007年9月20日 09:50
(他の人とかぶっていたので、ハンドルネームをゆうき→ゆうきうさぎに変更しました)
2歳の子でも大丈夫ですから幼稚園児程度の日本語理解なら十分だと思います。
うちのはまだ4歳ですがキッザニア楽しくてしょうがないようです。
キッザニアの予約は半年後でないと休日は厳しい状態です。
早めに予約した方がいいですよー。以下で空き確認ができます。
https://www.kidzania.jp/reserv/calendarL.php?did=1186663862531
トピ内ID:
8498849754
...本文を表示
ありがとうございます。
しおりをつける
HERO
2007年9月21日 23:43
ゆうきうさぎさん、空き確認のリンクありがとうございました。午前の部と週末はなんと来年の2月頃までいっぱいでした。午後しかチョイスは無いようです。
しかし、5時間もの間保護者はどう時間をつぶしているのでしょうね。子供は楽しいけど、大人はつまらなそうですね。
もう一度計画を考え直したいと思います。ありがとうございました。
トピ内ID:
4530446976
...本文を表示
トピ主のコメント(2件)
全て見る
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(2)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0