こんばんは。先日の台風の夜、駐車場に車をとめて、ドアを開けた瞬間強風であおられ、お隣の車にドアがあたってしまい、目で確認できる2センチくらいのキズがついてしまいました。
持ち主は同じマンションの方で、修理代を負担させていただきたいとお詫びしました。するとご主人が「たいしたキズじゃないし修理代はいいですよ」と言われました。それではあんまり・・・と私も引き下がらずどうか修理させてくださいと言いましたら「じゃあ一度ディーラーさんには見てもらうようにしますが、すぐには動けないので、時間のあるときにしますね」ということでした。ご主人が毎日通勤で使ってらっしゃる大切なお車を本当に申し訳ないことをしたと思うのですが、その修理代の請求が来るのが、ご主人の感じだといつになるかわからない(来ないかもしれない)ので、困っています。すぐに菓子折りでも持っていったほうがいいのか、請求されたときにお金といっしょにお渡しするのがスマートなのか・・・どうしたら一番よいでしょうか?
トピ内ID: