ここ最近主人の実家に行くともやもやしています。
理由はタイトルの通りなのですが、義弟は2年程前、長く同棲していた彼女と結婚したのですが、先月離婚しました。そのことは仕方ないし、残念だわ、と思っていました。ところが、翌月子どもの誕生日会を主人の実家で行なうことになったのですが、そこに結婚したいという新しい彼女を連れてきたのです!
正直あきれました。離婚後すぐに子どもも集まる場に新しい彼女を連れてくる義弟、ついてくる彼女、それを許す義父母たちに。(主人も知っていました。)
つい一月前には遊んでもらい、結婚式にも参列した子どもは「かなちゃんは?(元奥さん)」と不審気な顔。主人は「遠くに引っ越しちゃった。あの人は新しいお友達だって。」と説明していました。
私が口を出せる問題でもないので黙っていますが、好きなようにすればいいという義父母の考え方には疑問です。彼女の両親は×イチで離婚直後なので反対しているとのこと。義父母いわく「お堅い親」だそうですが、私にはとてもまともな考えに思えます。
主人に私の気持ちを伝えると喧嘩になりました。
私も堅いのでしょうか?
トピ内ID:0684595157