新卒で入社して約7年半弱勤めた会社を先日辞めました。
上司との話し合いも長引き、相当悩みましたが、違う会社での可能性を求めて転職にチャレンジするのは今がそのタイミングだと思い退社しました。
辞めたら転職するまでに、これを勉強しようなど、色々計画がありました。しかし、会社を退職する直前に今までの疲れがでたのか、大幅に体調を崩し、体は大分回復しましたが、心の方が急激に疲れ、気力急降下。。。
辞めて1ヶ月以上たちますが、気持ちも欝っぽく、計画はどれも白紙。何をするにも疲れやすく力が出ません。あと数ヶ月で30歳になります。ここ1,2年で仲の良い友達の8割方は結婚し、他の子はそれなりに夢を見つけ頑張っています。
自分には自分のペースがある、と信じてるつもりでも、周囲を見回しては
焦り、落ち込みます。一人暮らしで彼氏ともうまくいってなく、
仕事を辞めた今、つい時間があると一人で今後の事を考えては落ち込む、という悪循環に陥り、情緒不安定です。
友達に言ったらきっと燃え尽き症候群だよ、とのこと。
同じような経験された方、どんな風に立ち直りましたか?
トピ内ID:8008182209