先日、念願だった結婚式をようやく実現しました。私たちは婚姻届けを提出して5年、3歳の娘がいます。さまざまな事情により結婚式ができず、今回結婚式を行うにあたってもゴタゴタしました。(そのことで以前小町に相談しました。その節はありがとうございました。)でも実際やってみて、感動しました!やってよかったです。
新郎新婦である自分たちの姿に惚れ惚れ(バカ?)、ドレス姿の娘の笑顔に感激、私の兄弟によるサプライズ余興などなど、とても幸せな一日を過ごせました。数日経った今でも幸せボケが抜けず、ほわわわんとしています。仕事が手につかずヤバイです。
私が「もう一回やりたいな」「毎年記念日にはスーツ&白ワンピ+ベール(買取なので手許にあります)で指輪交換して豪華な食事をしたい」と主人に言ったら「バカか?1回しかやらないから価値があるんだっつーの!」と怒鳴られました。
でも。こんな幸せな気持ちを維持できるように、毎年イベントをしたいです。みなさん、結婚記念日はどんな風にお祝いしてますか?私が考えてるような「スーツ&白ワンピ+ベールでプチセレモニー」ってどうですか?ご意見・実例を頂戴したいです。
トピ内ID:2939084907