みなさんこんにちは。
『自分はキレイ』『私はいい女』という自覚は大切、そう思っている人こそ 人からもそう見える、というようなことを読んだり聞いたりすることがあります。
たしかに、顔の造作そのもの云々ではなく、尊大な態度やただのうぬぼれ・勘違いでもなく(笑)、『私はキレイ』と、“美人さんとして生きている”意識を上手に持っている方は たしかに美しいかもしれないなぁ、一理あるなぁ、と思います。
書くのもおこがましいことなのですが、友人や美容師さんに、「りりは自分のことキレイって分かってないから、せっかく美人の顔なのにもったいない」「自覚と気合があったら、もっとキレイになれるよ」というような内容を言ってもらえたりすることがありますが、実際その自覚を自然に持てるほど美人でもなく、かといって“思い込みが大事!”なんて言われても どうしたら思い込めるのか、自分で考えても分かりません。
スタイルを良くとか 肌をキレイにとかのいくらでもありそうな“美人への道(いわゆる美容?)”ではなく、その素敵な『自覚』『キレイの挙手』は、どうしたらできるものなのでしょうか??ヒントなどいただけたら嬉しいです。
トピ内ID:9105822585