ねこじゃらしと申します。
昨日、ウォーキングをしていたときのこと、ママ友のお宅のお庭の隅に目がいきました。
そこには、見覚えのあるものが・・、
案の定、うちの子の名前が書いてあるお道具箱を・・
わたしが子供のために書いてあげたイラストまで、そのままの状態で発見してしまいました。どうやら、こどもの外遊び用おもちゃとして存在しているもよう。
実は、そのお道具箱は、わたしが半年ほど前に、不燃ゴミの日に他のおもちゃなどと一緒にゴミステーションに出したものなのです。
良く解釈すれば、不用品を使ってもらえてありがたいと思う気持ちがあるのも確かです。
しかし、そのママ友とは親しくしているだけに、わたしが知らない間にゴミをチェックされていたのかと思うと
どうも気持ちがすっきりしません。
まさか、ほかにもなどと疑心暗鬼になってしまいます。
(ちなみに、この地域の清掃車がくる時間から考えて子供が持って行ったとは考えにくいです。)
こんなわたしって、心が狭いのでしょうか?
みなさんがもし私の立場ならどう思われますか?
トピ内ID:1039912005