3歳と1歳の娘を持つ母親です。
毎日本当に忙しく一日が過ぎていき、なかなか自分の時間がもてません。
先日も主人に「お前の要領が悪すぎるんだ」と言われてしまい、落ち込んでます。
そこでみなさまは一日をどう使われているのか、参考にしたいのです。
ちなみに私の一日。
5:30 起床 洗濯
6:00 長女のお弁当と朝食作り
6:30 次女起床、グズグズに付き合う
7:30 朝食
8:30 長女を幼稚園へ送る
9:00 家事
10:30 次女お昼寝をさせる
家事の残り、昼食作り
11:30 次女起床・昼食
12:30 買い物 または次女と遊ぶ
13:30 長女のお迎えに行く
幼稚園の遊びに付き合う
15:00 帰宅
洗濯物を取り込む
16:00 お風呂
17:00 夕食の準備
18:00 夕食
19:00 次女就寝
19:30 長女就寝
(私も寝てしまうことがしばしば・・・)
20:30 やっと自分の時間
22:00 主人帰宅
23:30 私就寝
と、こんな感じです。
トピ内ID:3134864752