38歳の主婦(子供なし)です。
2年前まで派遣でフルタイムで働いていましたが体がキツくなったので、辞めてそれ以後はHP作成の仕事を細々と家でやりながら主婦をしていました。
今年にはいってからずっと以下の事が原因で、何もやる気がおきない、楽しいと思えることがない状態が続いています。
・実家の両親および兄弟からいわれなき非難(人格否定をされたこと)
・HP作成の仕事がうまくいかなくなった
・本来の仕事の穴埋めに始めたパートの仕事に
やりがいを感じない。(能力が生かせない)
・子供をつくる最後のチャンスなのに、夫の協力が得られない
元来は好きなことには夢中になるタイプなのですが、
今年に入ってからずっと気分が落ちこんでいて、パートに行かない日は一日中ほとんどの時間を寝てすごしています。
何に疲れているのかわからないのですが、とにかく毎日疲労感がぬけずダルく、何をする気力もありません。
主人に訴えても「現実逃避してるだけで君は精神病なんかじゃない。甘えてる」と言って相手にしてくれません。ただひたすら優しくしてほしいのに、、、
どうしたらこの泥沼から這い上がって元来の自分に戻れるのでしょうか?
トピ内ID: