結婚して半年、26歳の主人のことで相談があります。
彼は小さいころから細身なのがコンプレックスで、人一倍食べて太り、筋トレをし、今のまぁ理想的(本人談)な体を手に入れました。
身長174cmで体重は68kgです。
今も週に2回スポーツクラブへせっせと通い、マシーンジムで筋トレをしています。
ただ、基礎体力があまりないように思えるのです。
仕事はそんなにきつい仕事ではなく(職場結婚なので彼の仕事内容は理解しています。女性も同じ仕事内容、仕事量をこなしています)、残業も1日1時間程度でかなり規則正しい生活を送れていると思うのですが、休みの日はごろごろと過ごし、風邪もひきやすい体質です。
本人も体力をもっとつけたいとの意思はあるのですが、水泳やウォーキング、ジョギングはダイエットのイメージがあるために「やりたくない」ときっぱり言います。
今の体重は苦労して手に入れたものだから、死守したいそうです。
とは言っても、体力をつける=ダイエットのような方法しか思い浮かばず困っています。
もし食事の面で改善できるのであれば、そちらも努力したいと思っています。
トピ内ID:9112798107