4歳の子供と6ヶ月になる子供がいます。
今までは下の子を先に寝かし、
その後上の子と本を読んだりして寝ていました。
ですが、体力がついてきたのか下の子が寝なくなりました。
ベッドに入る時間は18~19時で、
遅くとも20時くらいにはねるようにしてます。
下の子がいるとキャーキャーいったり、
動き回っているので本もゆっくりよめません。
一緒にきこうねーといって抱っこしても動きまわるし…
上の子は怒って寝てしまったり、
ないてねてしまったり…という状況です。
これはよくない!って思います。
二人をうまく寝かせる方法を教えてください。
トピ内ID:5172928370