結婚して3年、現在妊娠4ヶ月です。夫の親(義父のみ)とは結婚当初から別居してます。義父は61歳の建具職人、自営業です。
先日、義父から「生活が苦しくて保険料や税金が払えない。助けて欲しい。」と電話があり、同居か援助かで頭を悩ませております。
というのも、義父には色々と問題があるからです。その一番大きな問題が、女性問題。最初の発端は10年程前、病気で亡くなった義母の1周忌前に発覚した、義父の再婚でした。当時夫や他の妹弟達(男2人女2人の4人兄妹)と一緒に住んでいたにも関わらず、勝手に婚姻届けを提出したのです。
その相手は3歳上で、明らかにお金目当ての再婚。そもそも、婚姻届けを提出してから今まで、時々通って来ていたものの、一緒に住んだ事はありません。
私達が結婚する時、将来の事も含めてどう考えているのかをハッキリして欲しくて、女性Aに問いただしたところ、向こうにも40代の息子(バツイチ独身)と孫がいて、息子が仕事に行っている間その孫の面倒を見なきゃいけないから、孫が1人で留守番出来る年になるまでは住めない、というのが、当時の言い分でした。その孫も今は中学生です。
(続きます)
トピ内ID:8225262917