メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
子供
日野市の幼稚園
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
日野市の幼稚園
お気に入り追加
レス
3
(トピ主
0
)
かずはは
2004年9月10日 04:54
子供
こんにちは。私は日野市に住む二歳の子を持つ主婦です。
来年、子供の幼稚園の入園にむけて動き出そうと
想うのですが、日野市の幼稚園事情はかなり厳しいと
話をきいて、今年入園に動いている方や、経験談を教えていただけたらと思い、発言しました。
希望としては、みのり幼稚園、もしくはしらゆり幼稚園を受けたいと想っています。
なにぶん 私が田舎育ちなもので、幼稚園がこんなに入園困難という事に とまどっています。
よろしくお願いします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
3
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
よかった~
しおりをつける
さくら
2004年9月11日 16:47
こんにちわ。
今、子供がしらゆり幼稚園に通っています。
まず、去年まではしらゆりの場合は第一に弟妹(在園生、卒園生)さん、第二に新町、栄町に住んでる方、第三に
その他の方(一般と言われてます)という優先順位になっているようです。
新町は何丁目までと区切りがあるように聞きましたが・・・
もし違っていたらごめんなさい。
なので、新町や栄町に住んでいるようでしたら、比較的入園しやすいかも知れません。
一般の方が定員オーバーした場合はその場で抽選になります。
園の様子ですが、若い先生が多いですが本当によく見てくれ、安心して預けています。
おかげでうちの子は幼稚園大好きです。
10月9に東光寺小学校の校庭を借りて運動会があります。
見学をしてもるのもいいかもしれないですよ。
雰囲気、先生の様子なども見れますし。
また、園の様子やいろいろと聞きたいことがありましたら、知っている範囲以内でお答え致しますので。
トピ内ID:
...本文を表示
がんばって
しおりをつける
きゅうこん
2004年9月11日 17:24
日野市の幼稚園事情って大変ですよね。
子供が急に増えて園側もたいへんなようです。みのりはこの秋の募集から卒園生の弟妹も優先するし、しらゆりは地区の優先が変更するうわさを聞きました。来年動かれるなら10月に配布する各園の募集要項や説明会を調べてからでも良いのでは。
私は3年保育希望で一つの園だけ並びましたが、家族総出で複数の園に並び、順番の早い所にする方もいました。
そのため前の順の人がだいぶ抜け整理券をもらってみると意外と早い番号をもらえました。
2年保育の方はここまで大変ではないようです。
先着順の幼稚園の場合家族などの協力は必要です。何時間も並ばなければならないので夫と交代でやりました。園と
自宅は近く子供だけの留守番は数分で済みましたが、園から遠かったり小さいお子さんがいると子供を見てくれる人も必要になりますね。
お受験でもないのにこんなに幼稚園に入れるために苦労するとは思いませんでした。今小学生の上の子のときには受付時間の少し前に行けば余裕で申込みが出来てたんですがね。数年で変わってしまいました。トピ主さんのときには少しでもいいほうに変わっていると良いですね。
トピ内ID:
...本文を表示
がんばります
しおりをつける
かずはは
2004年9月17日 06:16
大変参考になりました。
話を聞いてもらえただけで
なんだか楽になったように思います。
来年は忙しくなりそうですが、
頑張ろうと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0