こんにちは
受付についてアドバイスお願いします。
招待客60名弱で、新郎側は会社同僚より2名です。
私(新婦)は、1名は仲良しの友人にお願いします。
もう1名が決まらないのです。
やっぱり、1名だけじゃ、キツイし新郎と釣り合いがとれないですか?
あとお願いするとしたら、親戚の女性なのですが、夫婦で来てくれるので、
奥さんだけ受付に出て貰っていいのでしょうか?
友人と親戚の2名って、選出変ではないですか?
あと友人でお願いするとしたら、1才の子持ちの友人で、10年位前に披露宴に呼ばれ受付しましたが、その後は年賀状の付き合いになっていますが、一人出席になり、受付をしてもらう仲良し友人も一人出席だからどうかなと思ったのですが、やっぱり長時間かかることですし、申し訳ないですよね。
それから、受付の際、夫婦でご招待している場合、ご夫婦で受付されますか?
席次表など渡すとき、どうすれば良いのかと思いまして。
基本的な質問ですみません。
アドバイスお願いします、宜しくお願いします。
トピ内ID: