いとこの結婚のお祝いについて教えてください。
私は関東在住ですが、九州に住むいとこから
ウエディングパーティーの招待状が届きました。
日ごろほとんど付き合いはなく、
親戚の冠婚葬祭で顔をあわすくらいです。
もう5年以上会っていません。
ですが私の結婚式には叔父夫婦と一緒に遠方から出席してくれました。
当時彼女はまだ小学生で、もう15年も前のことですが。
でもおめでたいことなのでお祝いはしてあげたいと思っています。
ただ生憎、パーティーの開始が夕方で日帰りができないので、
翌日の仕事の都合などもあり出席はできません。
そこで、どのくらいお祝いしてあげるべきかと悩んでします。
出欠はがきは近日送る予定ですが
ご祝儀を送るタイミングや、当日に祝電などは別にしたほうがいいのか
アドバイスをお願いします。
トピ内ID:0427055722