結婚5年目兼業主婦です。なかなか子供が授かりません。
最初のころは笑って聞き流せていたのですが、
今年のお正月に「早く跡継ぎ産まないとなぁ」と夫の伯父に言われた事が、
胸に突き刺さって忘れられなくなっています。
私だって欲しくて欲しくて生理が来るたびにどれだけがっかりするか。
もともと会うたびに言う人だったので、途中からは遠まわしにそっとしておいて欲しい旨伝えていましたが、去年またその話をされ、
さらに従兄弟(伯父の娘婿)にまで「家は早くに子供が生まれてよかった」と言われました。
今年、その話をされたら、もう、堪忍袋の尾が切れてしまいそうです。
平静で居られる自信がありません。
義理の両親にはお世話になっているので、また他の親戚の方はとても好きなので、欠席は最後の手段に取っておきたい。
でもこのもやもや・・憂鬱感、9月になっても抜けないとは。
しょうも無い事ですが今一番の悩みです。
この失礼な伯父の対処法、なにかありませんか!?もう笑って聞き流せないのです。
トピ内ID:3675841106