メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
全く動かないパソコンの処分
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
全く動かないパソコンの処分
お気に入り追加
レス
6
(トピ主
0
)
キョウ
2004年9月12日 19:40
ヘルス
しばらく前から動かなくなったパソコンがあるのですがどうやって処分したらいいのか困っています。
中にはどうでもいいデータが入ったりしていますが、一番困るのは年賀状などの住所録だと思います。
でも全く起動しないのでどうしようもありません。
何か、中のデータを全部消せるような良い方法知りませんか?
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
1
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
6
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
ハードディスクだけ
しおりをつける
みや
2004年9月14日 11:13
私もちょうどPCを処分するところです。
中を開けて、ハードディスクだけ抜きます。
本体はPCリサイクルに。
抜いたハードディスクは保管、もしくは不燃ごみへ。
こんな手順を予定しています。
トピ内ID:
...本文を表示
物理破壊
しおりをつける
特命
2004年9月14日 11:26
HDDを他の正常稼動するPCにつないで動くならデータ消去ソフトで消せばいいですけど、そうでないなら物理破壊あるのみです。
叩き壊してください。
「動かないから大丈夫」とかって安心してると、たいていの場合コントローラ基盤の交換で動いたりしますので。
ディスク周りを中心に、徹底的に破壊してください。
トピ内ID:
...本文を表示
HDD破壊
しおりをつける
Joga
2004年9月14日 13:53
中のHDDを叩き壊せばいいでしょう。
データはそこに入ってますから。
本当にハンマーで殴ってもいいですが、HDDは普通ねじで密閉されてますので、それをあけて中のディスクをぐじゃぐじゃにすれば、まず読めなくなります。
あと、強力な磁石を近づける、という手も有ります。ただし、かなり強力な磁石でないとだめだと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
確実なのは
しおりをつける
ムーミントロ~リ
2004年9月15日 13:05
中のHDDを取り出して物理的に破壊すれば、問題ないような気がしますが。
トピ内ID:
...本文を表示
物理的に壊す
しおりをつける
通りすがり
2004年9月16日 00:20
PCの中にはハードディスクと言う物が入っています。
このハードディスクをハンマーで潰したり、
ドリルで穴をあけたり、塩水に漬けたりと
何でも良いですから物理的に壊しちゃってください。
あとはメーカーに連絡してお金を払って回収してもらってください。
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です
しおりをつける
キョウ
2004年9月17日 10:46
やっぱり壊すしかないのですねー。
パソコンの中も開けて見たことないので
ちょっと勇気がいりますが
やってみたいと思います。
どうもありがとうございました。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0