義両親の金婚を二人の子ども(主人と義姉)が祝う事にしました。
何よりの楽しみは飲んで食べる事なので(義母)、レストランで子豚の丸焼きとワイン。費用は割り勘ということにしたそうです。
残念なことに私達家族は飛行機で10時間以上も離れている外国に赴任。子供たちは学校の休みではありませんでした。お祝い事に関しては昔からその記念日以外は、絶対受け付けないのが義母の頑固なところです。
そこで主人だけで出席のはこびとなりました。
親しくしている叔父叔母、二組がいつもの顔ぶれなのですが。義姉は成人した二人の子供たちの友達もよび、更に義兄の親類一同全員出席(義兄の兄弟、義姉の姑、舅など)、10人の見積もりが20人になりました。
義姉夫婦は裕福ですが費用は折半、主人は唖然として帰宅、信じられないとショックを受けていました。
義両親は折半とは知りません。義姉は非常に若い頃結婚、出産なので、子ども達はうちの子達とはかなり離れています。義姉は公務員、義兄は会社役員で高給を自慢しているのが常ですので、私も信じられないのですが、これってやはり割り勘なのでしょうか?
トピ内ID: