東京首都圏の小さな出版社に勤めて6年目。タイトル通りですが、今転職をするかしないか悩んでいて、小町の皆さんから意見を頂きたく投稿しました。
34歳既婚2児の母で、会社では経理事務を担当しています。ここ数年前から業績が悪く、社員は昇給・賞与一切なし、仕事をしてもなかなか認めてもらえず苦悩の日々でした。
その反面、社長は月一回の海外旅行(仕事だと言っていますが)、趣味に会社のお金をつぎ込み、経費は使いたい放題、もう耐えられません。
年齢的にも「転職するには今か」と考えている時に、今の会社の同僚が新たに出版社を作り、立ち上げのメンバーとして入ってほしい と言われました。 いいお話だな、と思う反面、正直少々不安もあります。 景気回復の兆しが見えるとはいえ、この不況の時に果たして会社を上手く経営できるのか、とか 今のお給料を維持してもらえるのか、などです。 でも、仕事へのやりがいは今以上に期待できそうなのです。
真剣に悩んでいます。 皆さんの意見、又は転職の経験談などをお聞かせください。
トピ内ID: