従姉妹夫婦は、母親(私の叔母)が他界してから、自分の実家に実父と祖母と同居しています。
その家は昔から、盆正月に親戚一同が集まるいわゆる「本家」です。
最近、その家に皆が集まりにくくなって来ました。理由は従姉妹の不妊です。
数年前から不妊治療をしているのですがうまく行かず
彼女より後に結婚した従兄弟や私は次々子宝に恵まれ、盆正月は子供も一緒にその家に連れて行っていました。
その事が、従姉妹には耐えられないようなのです。
直接は言って来ませんが、一緒に暮らす祖母の前では
「○○クン(従兄弟)の子供に会いたくない」など
言っているとの事です。従兄弟家族が遊びに来る分かると、わざと用事を作って外出するのです。従兄弟は何も知らないので、祖母に曾孫の顔を見せようと子供を連れて行きます。私も家が近いし、従姉妹とも仲が良いので以前は時々顔を出していましたが、その話を聞いてからは行っていません。
今年も例年通り盆に皆で集まると思うのですが…
従姉妹の話を聞いてしまったので気が引けます。
かと言って、今年いきなり行かないのも…
皆さんだったらどうしますか?
トピ内ID: