メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
ずる休み
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
ずる休み
お気に入り追加
レス
9
(トピ主
0
)
るる
2004年9月15日 06:06
ヘルス
30代主婦です。
パートで働いていますが、今日はずる休みをしてしまいました。
そして大好きな思い出いっぱいの井の頭公園へ散歩に行ってきました、、、昔の彼との思い出です。
梅津かずおさんも歩いてました。
4~5年置きくらいにふらふらと行っては精神を、安定させています。結婚生活に不自由はしてませんし家族を大事にしてくれる主人でもあります、なのに私はこんなことしている。おかしいでしょうか?
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
9
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
わたしも
しおりをつける
K
2004年9月16日 15:58
ずる休みの際の、針先程の罪悪感と胸一杯の開放感が大好きです。
梅津先生に会うなんて羨ましいです。
赤白のボーダーを着ていらっしゃいましたか?
トピ内ID:
...本文を表示
別に良いのでは?
しおりをつける
MGGG
2004年9月16日 17:21
今、幸せならば別に良いのではないでしょうか。良い思い出が沢山あるあなたが羨ましいです。
トピ内ID:
...本文を表示
心の休日です
しおりをつける
花のような君
2004年9月17日 04:34
4~5年置きに、精神の安定のためにぶらっと訪れる場所を持つことは良いことです。 自分にとっては上野公園だったり浅草だったり。ふだん、新宿・渋谷・池袋・銀座ばかり仕事で歩いてると、ふと趣きの違う上野公園に行ってみたくなりコースをずらして小一時間すごしたりします。1年に1度くらいの「心の休日」は、ずる休みではないと思いますよ。ただ、会社に見つかれば、処分の対象になってしまいますが・・・
トピ内ID:
...本文を表示
平和ですね、日本の生活!
しおりをつける
どいつかこいつか?
2004年9月17日 04:37
労働条件のよさでは先頭をきっていた中欧の国の最近の発表では、1991年来、最低の病欠(ずる休みといわれてました)日数とのことですが・・。
アレX以前の日本は平和そのものという感じでした。
その頃を想わせる書き込みに胸が暖まります(皮肉ではありません)
トピ内ID:
...本文を表示
おかしくないと思います。
しおりをつける
ももも
2004年9月18日 19:57
たぶん、るるさんにとって彼と過ごした思い出が今までの人生の中で素敵で華やかな記憶として残っているからなのでしょう。
私も、思い出すことがありますよ。ずる休みするほどではないですが・・・
思い出すのは、昔の彼なのですから、学生時代は楽しかった、また戻ってみたいなって思っても戻れないから余計にそう思ってしまう・・・と同じ感じだとおもいますよ。
ずる休みはあまりよくないですが、4~5年に一回なので、問題ないのでは。
トピ内ID:
...本文を表示
ずる休みは良いと思うけど
しおりをつける
ぽん
2004年9月20日 19:36
私も勤めてた時、たまにずる休みしてました!
たまーにですけど、AM半休して大好きな美術館に行ったりしてました。ガラガラな美術館でぼーっと絵など眺めていると、普段猛烈に忙しくて仕事も精神的にも行き詰ってたのが、パッと視界が開けて客観視出来るようになり、思いっきりリフレッシュしてPMからの仕事が頑張れました。時々のそのリセットの時間が私にとって最高の贅沢であり、不可欠なものだったと思います。
そういう訳で、ずる休み、しかも井の頭公園お散歩!は大賛成です。素敵だわ。ですが・・、
家庭やご主人に不満が無いなどと改めて書かれている後半部分が気になりました。不満は無いけど思うところがあるのでしょうか?元彼に少し思いが残ってるのかな?
トピ内ID:
...本文を表示
いいですね~
しおりをつける
BB
2004年9月21日 00:56
kさんの
>ずる休みの際の、針先程の罪悪感と胸一杯の開放感が大好きです。
に、とても納得。
誰にも懺悔しなくていいんですよ。
心の中にそっとしまって、甘い思いをかみしめていればいいのです。
私も暇な時狙って「ずる休みフラフラ」しようっと。
トピ内ID:
...本文を表示
娘の頃
しおりをつける
秋風
2004年9月22日 15:29
かなり昔の事ですが、ずる休みしましたよ。会社に行くと言って家を出て、会社へは欠勤の連絡。私の場合はいつも神戸へ行きました。大好きなジャズ喫茶でボーとするのが好きでした。いまでも、ふらっと一人で出かけるのが好きですね。
トピ内ID:
...本文を表示
ずる休みではなく
しおりをつける
瑠璃
2004年9月25日 16:54
リフレッシュ休暇、という便利な言葉がありますよ。
私はずる休みじゃないと思います。
心も体も、リフレッシュ!
それで、明日からまた働く気力がわいてくるならいいことだと思います。
トピ主さんは、真面目なんですね。
ちっとも変なんかじゃありませんよ。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0