先日、もう10年のつきあいになる親友と久しぶりに会ったのですが
思いがけない内容で激怒…というか逆ギレされてしまい、困惑しています
アドバイスをお願いします
親友のA美は、自他共に認めるオシャレさんで、モデル並みのスタイルも当然のことながら
日常的にばっちりメイク、ブランド品を身につけています
私はというと、オシャレは苦手だし容姿も十人並み、すっぴんでブランドに興味なし
そのため、A美に会うと必ず「ちょっとはオシャレしたら?」と半ば呆れられるのが常です
…ところが、先日は様子が違い「その服かわいいじゃん」と言われ
ほめられ慣れていない私は、テレくさいのも手伝って
「そうかな?でも安かったの。これ一万円だったし」と答えました
すると、A美が怒りをあらわにして「てめぇ、あたしは千円や二千円の服ばっかり着てんだぞ」
と語気を荒くして、にらみつけてくるではありませんか
私は「?」と訳が分らなくなってしまいました
だって、A美はいつも「ママにヴィトンのカバン買ってもらったんだけど~」とか
「マリクワの新作ワンピがねぇ」とか言ってます
言動が合致しません
これって私が非常識なのでしょうか?
トピ内ID:5099332194