メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
美
ダイヤリング 年齢との関係
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
ダイヤリング 年齢との関係
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
0
)
daiya
2004年9月15日 20:52
美
ダイヤの話題が最近多いので、ちょっと気になったことを質問させてください。
1、ある程度年齢がいったら、大きさがないと身につけるのはおかしいですか。
2、小さなダイヤだけがちりばめられているものは若向き、カジュアルになるのでしょうか。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
一生物はない
しおりをつける
ダイヤ
2004年9月17日 14:23
よく一生ものです・・・・とか言いますが、職業柄(宝石関係)そんなことはありえないと思います。
いくらいい物でも、20代と40代50代の人が同じものを着るなんて洋服ではありえないでしょう?
着物だって貴金属だってそうです。
まれに洋服で言えば制服のように無難で年齢をあまり選ばないものがあるように、時計(ロレックス)や貴金属(プレーンなチェーンなど)でもありますが・・・
貴金属も年代によって似合うデザインと大きさがあります。やはりある程度の年齢になればそれなりの金額のものがいいと思いますし、逆にあまり若いうちに高価なものを身に付けると水商売っぽくなってしまいますので気をつけたほうがいいと思います。
トビ主さんが言っていらっしゃる『小さなダイヤがちりばめられている』というのは一般的にいうパヴェセッティングのことでしょうか?
パヴェはボリュームによっては幅広い年代に似合いますが、小さくてもダイヤがたくさんあるので石のグレード(特に照りと色)や作り(セッティングの技術)がハッキリ判りますのでお安いのは避けた方がいいと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
ありがとうございました
しおりをつける
daiya
2004年9月21日 16:33
ダイヤさん、レスありがとうございました。
今やっとほーんの少し余裕ができたので、結婚(記念)指輪を買いたいと考えています。結婚した当時は指輪をほしいとも思わなかったし、実際買えませんでした。
一生ものってやはり難しいんですね。お店でみて心に残ったのが小さいダイヤのものだったんですが、アドバイスして下さったように作りをチェックして後悔しないものを見つけたいと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0