メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
ルクルーゼのお鍋をお持ちの方へ
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
ルクルーゼのお鍋をお持ちの方へ
お気に入り追加
レス
13
(トピ主
0
)
ダムールも欲しい
2004年9月16日 03:58
ヘルス
ルクルーゼのお鍋をお持ちの方に質問ですが・・
どんなお料理を作ってらっしゃいますか?
私はココット・ロンド、オーバル、ソースパンを持っていますが、主にカレー、シチュー、ジャム作り、ポトフ、リゾットの時くらいにしか使用していません。
皆さん自慢のルクルーゼを使ったお料理を披露して頂けませんか?
こんな風に、こんな料理に向いてるよとかこう使うとこんな美味しい料理が出来るよとか何でも結構です。参考にさせて下さい。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
13
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
13
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
明日はおでん
しおりをつける
@コム
2004年9月17日 09:18
ロンド22と オーバル27を愛用しています。明日は27でおでんをする予定です。あとパスタ茹でもしやすいですよ。
ご飯も炊いていますが 炊飯器は捨てました。断然 鍋炊飯のほうが 美味しいご飯ができますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
とうもろこし
しおりをつける
ボケ子
2004年9月17日 10:01
料理では無いのですが、とうもろこしを茹でる時にオーバルがジャストサイズで大活躍でした。
トピ内ID:
...本文を表示
オーブン焼き
しおりをつける
ここまる
2004年9月17日 12:44
ココットロンドを持っています。
チキンのオーブン焼きなんていいと思います。
チキンのもも肉をオリーブオイルで両面焼く
刻んだたまねぎを入れて炒める
塩コショウ、白ワイン少々、コンソメを入れる
暖めておいたオーブンに突っ込む
15分もたてばチキンがほろほろに柔らかくなってます。
簡単だけど、とても美味しいですよ。
トピ内ID:
...本文を表示
毎日活躍
しおりをつける
クルクル
2004年9月19日 05:43
ルクルーゼの20センチ・ソースパンとビュッフェ26センチを持っています。
ソースパンでは、汁物・煮物・炊飯に大活躍です。
昨日は、カレイの煮付けをソースパンで作りました。
他のお鍋で作るよりも、身がふっくらします。
ニオイがつかないルクルーゼのお鍋は本当に重宝です。
今日はブリ大根を作りました。他の鍋では不可能なほどの極トロ火で
調理できるのでガス代が節約できますね。
天ぷらにもルクルーゼのお鍋は向いているんですよ。
保温性が抜群なので、タネを多めに入れても油の温度が
下がりにくいのです。鍋の中が白っぽいので、油の汚れ具合が一目で分かりますし。
炊飯はもう、このルクルーゼ以外ではできないくらい
美味しく炊けます。
こんな感じで、私は主に和食にルクルーゼを使っています。
トピ内ID:
...本文を表示
鍋物・おでん
しおりをつける
冬が待ち遠しい
2004年9月20日 23:51
トピ主さまはおシャレな名前の洋物をお作りなんですねぇ。
我が家では長く「ホーローの鍋」と呼び、おでんや鍋物にも使ってきました。
もちろん、シチューのようなものも作りますし、ジャム作りにも使いますが、気が向いた時はご飯も炊きます。
切干大根を炊くのにも、魚を煮るのにも使う時は使います。他の鍋と特に区別はしません。
なんでル・クルーゼをこんなに特別扱いするのか、むしろ教えてくださいな。
トピ内ID:
...本文を表示
出番ですね
しおりをつける
ドラゴン
2004年9月21日 07:51
今日はロンド22センチで栗ご飯を炊きました。ふっくらしてて美味しく炊けましたよ。一昨日、オーバル25センチでインゲン豆と鶏もも肉の煮込みをしました。豆がふっくらして肉も柔らかくて満足です。18センチのロンド購入を検討中です。
トピ内ID:
...本文を表示
参鶏湯(サムゲタン)
しおりをつける
ふう
2004年9月22日 07:43
ココットロンド(16センチと20センチ)は昔から愛用していますが、先日、念願のオーバル(25センチ)を手に入れました。
そしてまさに今、それを使って参鶏湯を料理中です。
我が家は2人家族ですので、一番小さな丸鶏を買ってきて煮込んでいるのです(いい香りが漂ってます~)。
絵的にもステキだし、オーバルにはやはり丸鶏料理が一番でしょう!
ちなみにロンド(20センチ)はカレーやシチュー、煮物を作る際活躍しています。
16センチはお味噌汁専用かな?
トピ内ID:
...本文を表示
キンピラ・肉じゃが・筑前煮
しおりをつける
和食も美味しい
2004年9月22日 10:39
和食が意外に美味しくて使っています。
以前、TVの料理番組で「キンピラは炒め物ではありません」というのを思い出して作ってみたら、ゴボウの形はそのままだけど味が染みて柔らかくて美味しい。
肉じゃがも、イモの形は崩れずホッコリ
筑前煮は大根を入れるのですが、大根に味が染みます
ぶり大根も大根が美味しい。
温泉卵が簡単にできて便利
ル・クルーゼの料理本っていくつか出ていて
和食の本もあるんですよね。
1冊ずつ買って行きたいなぁって思ってます。
トピ内ID:
...本文を表示
トピ主です 参考になりました
しおりをつける
ダムールも欲しい
2004年9月22日 11:24
レスありがとうございます。
おでんに使うなんてちょっと目から鱗です。
今まで土鍋オンリーでおでん作りをしていたので、
オーバルでやってみようと思います。
煮魚もやった事なかったですねぇ・・
金目鯛や鰈なんか身がふっくらしそうで美味しいかも知れませんね。
とうもろこしもほんのちょっとの水で無水鍋に近い状態で美味しく茹で上がりそうですね。
う~んご飯も美味しく炊けそうですね。
ご飯を炊くのに良い土鍋を持っていたので、ルクルーゼで炊くのは思いつきませんでした。
これからの時期、きのこご飯や栗ご飯、ちょっと奮発して松茸ご飯なんかいいですね。
さんまご飯も好きなのでやってみます。
鶏の骨付きももをローズマリーなんかと共に蒸し焼きみたいにしても美味しそう。
じゃが芋なんかも一緒に入れるってのもいいですね。
あとは言われる通りオーブンに放り込んで骨の近くまでホロホロに・・考えただけでも食べたくなります。
皆さんありがとうございます!参考になりました。
トピ内ID:
...本文を表示
いろいろ
しおりをつける
モレシャン
2004年9月22日 12:11
トピ主さんはハイカラな物を作られるのですね・・・
我が家は地味に和食ばかりです。
先ずロンドで毎食ご飯を炊き、オバールで煮物、肉じゃがも煮魚もカレーもオバールを使います。これからの季節はお鍋でも大活躍です。月に一度はプリンを作ります。
ココットやグラタン皿ではお菓子を作っています。ムースババロア、焼き菓子も作ってしまいます。
平野由希子さんという料理研究家の方がルクルーゼを使う事を基にしたレシピ本を作っています。判りやすいのでお勧めします。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
13
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0