私は20歳、彼は26歳で一ヶ月程前に入籍しました。
近々、人前結婚式、披露パーティーを行うのですが、その時に彼のことをなんと言えばいいのかわからず、迷っています。
例えばゲストに個々に挨拶をする時…
「主人がお世話になっております」
「夫がお世話になっております」
「山田がお世話になっております(苗字が例として山田の場合)」
どうなのでしょうか。
私は苗字で呼ぶのが一番しっくりくるかなーと思っていたのですが、彼は???な顔をします。そう言えば苗字で呼ぶのは年配の方の場合が多いかなと思ったり…。(落合監督婦人・信子さんはよく「落合が~」って言ってますよね)
皆様はどうですか。教えて下さい。
トピ内ID: