うちには、飼いはじめて6年目の猫がいます。その猫が、ほとんど家にいてくれません。
もともと飼いはじめたきっかけが、家に前で見かけない猫に私が声をかけて仲良くしているうちに、家にいついてしまった猫なんです。
なりゆきで、飼うことになった猫ですが愛しくてしょうがありません。
話がそれました。飼いはじめた当初から、しょちゅう外に出る猫なんですが今は困ってます。
猫の病院に行けないんです。口内炎の治療中で多ければ週に1~2回は病院に行かなければいけないのですが「猫が外から帰って来なくて行けない!!」ということがしばしばです。(続きます)
この頃は、朝5時に外に行ったら夜7時近くまで帰ってきません。病院には、私も朝5時に一緒に起きて猫を外に出さないようにいて行ってます。でも、猫のストレスがすごくて………。また、夕方に行けないのもつらいんです。
嫌われてるっと思っても、外で会えば走って寄ってくるし、家に帰ってくれば甘えてくるしで、嫌われてる感じはしないのでが。
猫を外に出して飼っている皆さま、動物病院に行くときなどどうしてますか?また、家の中で、猫の気をそらす良い方法などあったらアドバイスお願いします。
とりとめのない文章で、ごめんなさい
トピ内ID: