30歳、一人暮らしの女です。
昔から、自分の思いどおりにならないと気が済まない母の性格にへきえきしていました。
くだらない愚痴ですが、木のウロに叫ぶつもりで書き込ませて下さい。
彼との結婚話に口はさみ過ぎ~!
実家の近くで式を挙げてほしいと言うのは分かるけど、私が「互いの実家の中間地点でやろうかなあ」と言うと(2人とも関東)、「いいのよ!そんなの!」「そうやってこっちから譲るようなことしちゃダメ!」などとものすごい拒否反応。「あちらのお父さんも体が弱いらしいよ」と言っても、「いいのよ!」「こっち(うちの実家)のものだって態度を出さなきゃ!」という感じで、親とはいえ、正直ヒキました。
彼のこともあんまり気に入ってないような素振りをしたかと思えば、「いいわ。息子として認めてあげる」と言ったり「でも、ご両親がどんな人か分からないわね」などと、もう、何様じゃ~!!と思います。
2人の住まいについては、2人で話し合いが成立していて、お互いの仕事の関係からも、私の実家に近いところ…と思っていたのですが。母がこんなだと考えてしまいます。結婚の話は親に理解を得つつ、と思っていたんだけどなあ。
トピ内ID: