メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
仕事
ミス陰口
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
ミス陰口
お気に入り追加
レス
16
(トピ主
0
)
かもい
2004年9月18日 15:23
仕事
職場の知人が他人には厳しく自分に甘いので、あきれています。たとえば、人のミスについては「ひどいと思わない?」とすぐに陰口の対象にしますが、そのわりに自分はミスが多い。自分が完璧をめざして実行しているなら尊敬もするのですが、よくミスしているので、だんだんと反感が募っています。
人の言葉尻をとらえるのがうまい。
人の仕事を手厳しく批判する。
頻繁に陰口を言う。それが主たる話題である。
こんな人、みなさんの周りにはいませんか?
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
16
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
16
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
います。います。
しおりをつける
はい
2004年9月22日 07:06
人のあら捜し、悪口を言わせたら日本一・・・という人が。
多分、自分の身内以外の人のことは、すべて言ってるのではないでしょうか。
周りでは、あの人は病気なんだ・・・と言ってます。
でも友人が徐々に少なくなっているのを、本人は気がついていないので、可愛そうな人だと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
愚痴になってしまいました
しおりをつける
塩バター味
2004年9月23日 15:23
います。
それは私の義母です。
負けず嫌いで嫉妬深いので、人のプラス面を話す時ですらなにかしら批判が入ります。
いわんやマイナス面においておや。
一方義母自身はというと、
仕事その他生活全般において、要領は決してよくない
というかかなり悪いのですが
自分のマイナス面については、完全に自己正当化できるのがあっぱれ。
でも自己欺瞞には気づいていないようです。恐い。
とりあえず、ヒトの悪口だけは長々聞かせないでほしい・・・。
トピ内ID:
...本文を表示
います。うちの職場にも。
しおりをつける
はねこんまりんこ
2004年9月23日 16:49
うちの職場にも、ミス陰口がいます。
ちなみに、彼女の場合は、「自分の都合」と「その日の気分」により、ターゲットが毎回異なります。
怖いですよ。昨日は、「いい人!」と言われていた人が、次の日は、「あの人使えない。いらつく」
自分がミスした日は、「あの人のおかげで大変」と人のせいですし、上司に怒られた日には、上司の悪口満載です。
しかも、かなりキャラクターが怖いので、上司ですら、彼女のご機嫌を伺う始末・・・。
仕事は確かに頑張るのですが、何せ人をこき下ろしたら、毒舌を通り越すほどの勢いです。
人の悪口は楽しいのか、他の人をこき下ろしている時は、周囲もわりと面白おかしく話に乗っていますが、私は傍から見ていて、「明日はわが身かも・・・」と思うとぞっとします。
一度、私が本社から持ち帰ったプロジェクトを課内で取り組む為ミーティングをし、アンケートを取ったところ、「こんなの書きたくない」と突っ返してきたことがあります。皆書きたくて書いてるわけじゃないんだけど・・・。傍若無人の世界です。
トピ内ID:
...本文を表示
人のふり見て我がふり直せ
しおりをつける
かなこ
2004年9月23日 17:56
そうはおっしゃいますが、掲示板で不特定多数の人に対して職場の人の陰口言ってるトピ主さんもご同類かと・・・
人のふり見て我がふり直せ、ですよ。
あなたもよそでは「ミス陰口」って呼ばれてるかもしれませんね。
トピ内ID:
...本文を表示
それも陰口では?
しおりをつける
たまる
2004年9月23日 23:57
その方の陰口をここで言って、何になるのですか。
あまり意味があるようには思えませんが・・・。
トピ内ID:
...本文を表示
いました~
しおりをつける
まりっぺ
2004年9月24日 01:14
以前働いていた職場でそいう人(男性)いました。
仕事に関しては自分に甘く、他人に厳しい人で呆れます。
自分の仕事は適当でミスも多いのに、
人の仕事に関しては凄く細かくチェックし、指摘をしてきます。
えこひいきも酷かったので、自分の気に入らない部下(私と他2名)に対しては説教ばかりでしたね。
強い者には弱く、弱い者には強く出るっていう・・
最悪なチーフでした。。。
トピ内ID:
...本文を表示
小町を紹介しよう!
しおりをつける
相談員A
2004年9月24日 03:12
しょうもない陰口って周りの人は我慢して聞いているけど
小町だったら手厳しく批判されてしまいます。
きっとミス陰口も目がさめるのでは?
トピ内ID:
...本文を表示
そういう人いますね
しおりをつける
よんよん
2004年9月24日 05:05
私だったら仲良くならないようにします。そういうの聞いていると気分悪くなってきますし、自分が不幸になってしまいそう。近づきたくないですね。
トピ内ID:
...本文を表示
これも
しおりをつける
間違いない
2004年9月26日 03:56
これは陰口とは違うのでしょうか?
私には五十歩百歩に見えますが。
トピ主様もそう言われない様にゼヒ相手に直接言いましょう。では。
トピ内ID:
...本文を表示
しつも~ん。
しおりをつける
通りすがりの・・・。
2004年9月26日 04:47
「陰口=その人のいない所で言う悪口」ですが、
今このトピも、「陰口」になっていませんか?
万が一「陰愚痴」でしたら、失礼の段ご容赦。
どちらにしても目くそ鼻くそとならぬよう、ご自重を。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
16
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0