私は、会社員の父と専業主婦のごく普通の両親から生まれ、一般的な家庭で育ちました。幼い頃は厳しくしつけられ、親の言うことは絶対で、全て正しいと思っていました。
でも、私は物心ついた頃から、親(特に母親)に嘘を平気でついていたし、小学校にあがった頃には、友達の物を隠したり盗んだり、万引きをしたり、嘘をついたり最低な子供でした。(流行?だったのか、自分も被害者の側になったことはありました・・・)
自分が隠した張本人なのに、平然な顔をして一緒にさがしてあげてたりもしました。今考えると恐ろしい子供時代です。
全部がバレてくれて、親が学校に呼び出され、迷惑をかけた友達の家に母親と謝りにまわったこともありました。
とっくに10年以上経った今でも、小学校の低学年の頃のかわいい思い出話とは思えず、なんだかそのことを思い出すと自分がすごく恐くて、昔からなんらかの精神病だったのかなと思うときがあります。なにか原因があったのだと思いたいのかもしれません。
気持ちが沈んでる(ネガティブになっている)ときには、やけに思い出してしまいます。
やっぱり、私は昔から少し精神異常なのでしょうか??
トピ内ID: