5月に結婚したばかりの、28歳です。
一応、新婚だと思うのですが、新婚生活ってこんなものなんだろうかと、かなり落ち込んでいます。
旦那は1歳年上なんですが、ものすごいゲーマーなんです。
前からゲームをするということは知っていましたが、共同生活が出来ないほどゲームにはまる人だとは思いませんでした。
朝4時くらいまで毎日ゲームをし、テレビをつけたまま居間で寝、ぎりぎりに起きて会社に行きます。会社から帰ってくると、今度はベッドでゲームボーイをやり、食事だけ(15分ほど)一緒に食べ、食べ終わったらまたベッドでゲームです。
休みの日は前日からオンラインゲーム。1日中やり、夕方におき、御飯を食べたらまたゲーム。
性生活なんて、めったにないです。月1度あればよいほう。だから子供なんて生まれるはずもないのです。
同じベッドで寝ることもほとんどありません。寝ていたと思ったら、なぜか夜中におき、朝までテレビを見ています。
本当に、普通こんなもんなのでしょうか。
一番悲しいのは、居間で一人で御飯を作っているときと、片付けているときです。
他にこんな方、いらっしゃいますか?
私、離婚を考えたほうが良いのでしょうか?
トピ内ID: