メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
iPodの使い心地、感想
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
iPodの使い心地、感想
お気に入り追加
レス
27
(トピ主
0
)
めありめあり
2004年9月21日 00:12
話題
ジャズやクラシック音楽が好きで、通勤時に現在はディスクマンを使っている人に、iPodを贈ろうかと考えています。
いろいろみているのですが、自分で使ったことがない分、イマイチどれがいいのか分からず困っています。
実際に使っていらっしゃる方で、使い心地、値段の割にはいい/悪いなどの感想、これは避けるべきなど、ご意見いただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
ちなみに私は北米在住で、こちらで買うことになります(ブランド、型、価格など日本と違う点があるかもしれません)
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
27
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
27
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
感想
しおりをつける
おちよはん
2004年9月22日 13:18
いいですよ!
トピ内ID:
...本文を表示
イイですよ~
しおりをつける
お袖
2004年9月22日 13:39
初めまして。
iPod、二代目モデルを購入して約一年使用しています。
使用感はとにかく「便利!」のひとことです。
ただしPCにiTuneをインストールすれば、です。
やはり専用ソフトなので、使い勝手は抜群。
例えば、好きな曲ばかり集めた「プレイリスト」を
iTuneで作成し(ドラッグ&ドロップするだけ)、
それをiPodに同期させます。
といっても接続するだけなんですが。
あと、車載用キットも購入しましたので、
ドライブもいっそう楽しくなりました。
あとは部屋でそのまま聞けるスピーカーが欲しいなぁと物色中です。
敵はCCCDだけかな?
とにかく、CMじゃないですがホントに
「GoodBye MD」ってなりますよ~。
トピ内ID:
...本文を表示
トピック主です:追記
しおりをつける
めありめあり
2004年9月22日 16:18
トピック主です。
iPOD購入/贈り物に関して、他に気になっている点をいくつか追記いたします。
1)贈る相手がMacではなくWindowsユーザーであること: いろいろ調べるとiPodはWindows 2000/XPであれば使えるようなのですが、WindowsユーザーもMacユーザーと全く同様に使えるという意見と、Windowsは読込めないCDがあったり余分にケーブル等を買わないといけないという意見があり、どちらが本当なのかご利用者の意見が聞きたいです。
2)バッテリー: iPodは2-3年でバッテリー交換が必要で、交換に高額の費用がかかるというのは本当でしょうか?そういう費用がかかってもいいと思えるくらい、使い勝手がいいものでしょうか?
3)40GBと20GBがあるようですが、$100余分に払っても40GBにする価値はあるのか、あるいは20GBでも5千曲程入るので、初心者には十分でしょうか?
4)普通のiPodとiPodMiniとではどちらをお勧めいたしますか?
よろしくお願い申し上げます。
トピ内ID:
...本文を表示
ん~
しおりをつける
ももちゅう2
2004年9月22日 17:37
私ももってますが、iPod(iPod mini)は、通学・通勤時に音楽がきければいいやという人にはお勧めですが、クラシック等を聞く音にうるさい人には不向きではないでしょうか。
ご存知かもしれませんが、CDをCD-Rにやく場合は、100%データがコピーされるわけですが(つまり音質はキープ)、iPodの場合データを圧縮して入れることになるので、データは小さくなる反面、音質は確実に低下します。CDのジャンルにもよりますが音われすることもあります(私は宇多田のCDで経験あり)。また、ヘッドフォンを市販のものに買い換えている人も結構います。ディスクマンを使っている人は、「CDレベルの音質で聞きたい」というこだわりがあるのかもしれません。
一方、新製品好きな人であれば、iPod miniを送れば、「これほしかったたんだよね」と喜ばれるかもしれませんし、家で聞く分には音質にこだわりたいが、通勤等で使う分には音質にこだわらない人(私がそう)には、もってこいの商品です。iPod(20GB)で300~500枚のアルバムが、mini(4GB)でも60~100枚のアルバムを入れることができるので、CDを入れかえる手間がなくなります。
トピ内ID:
...本文を表示
いいです!
しおりをつける
くろ
2004年9月24日 10:31
私はマックユーザーなので、他社の物は比較せずあたりまえの様に選びましたが。。。
会社の同僚はウィンユーザーですが、特に問題なく使用しているようです。質問された事もないし。
バッテリーに関しては私も試用期間が2年も私自身も2年も使用していないので、お答え出来ません。ごめんなさい。
20Gか40Gかでは、ユーザーがどの程度でCDを購入したり、レンタルしたりによって違うのではないでしょうか?私の場合は20Gですが、デジカメのデーターを入れておくのを考えると40Gでも良かったかな?とも今は思います。でも20Gに比べて少々厚くなるんですよね。
ミニかipodかお悩みとの事ですが、この2つを比較するのなら断然ipodでしょう!4Gなんてあっと言う間です。私の場合は家にあるCD入れただけで4G超えました。なのでminiは当初から考えておりませんでした。
しかし、本当「GOOD BYE MD」の一言ですね。
うちのMDプレーヤーホコリかぶってます。
トピ内ID:
...本文を表示
トピック主です >CCCDについて
しおりをつける
めありめあり
2004年9月24日 14:10
CCCDの件ですが、MacユーザーならCCCDでも使えると聞いたことがあります。しかしWindowsユーザーはだめとか。
実際にCCCDで出くわす(?)頻度ってどのくらいでしょう?(つまり、贈る相手の膨大なCDコレクションのうち、CCCDで使えないものがどのくらいあるのかな、と疑問です。実際に相手の家に乗り込んでいってCD持っているCDを片っ端からチェックなんてしたら、IPODを買おうとしている事がばれそうですし…)
相手が持っているのはほとんど過去6-7年間くらいに買い揃えたジャズ(とクラシック少々)CDなのですが(一度盗難に遭っているためそれ以上古いのはない)、新しいCDほどCCCDが多いとか、あるいはジャンル(ジャズ)によってCCCDが多いとかいう事はないのかな…?
トピ内ID:
...本文を表示
一長一短
しおりをつける
とっとこと
2004年9月24日 16:41
iPod、音質は他社に少し劣ると思います。
これは実際売場で聴き比べてわかりました。
デジタルプレイヤーは、僅かの劣化は
普通ですが(MD程度?!)、iPodの場合、
クセがある劣化をしてしまいます。
これは実際聴いて頂くしかないでしょう。
それがあまり気にならないなら、
miniか、20GBのものがよろしいのでは。
音質重視ならCREATIVEやアイリバーその他
の製品を考えてみるのもいいかもしれません。
このへんは好みもありますけど、
iPodの競合製品、色々良いものもあります。
ソニーのは独自規格重視ですので
ちょっと辛い気もしますけど。
トピ内ID:
...本文を表示
追加質問について
しおりをつける
ももちゅう2
2004年9月25日 02:45
1)私はwinユーザーですが、追加で何も購入することなく問題なく使用してます。
2)電池交換は15000円ちょっとかかります(高すぎ!!)。
ただ、2~3年(500サイクル程度)で使えなくなるのではなく、再生時間が50~70%なるだけなので多少不便にはなりますが、なんとか使えます(携帯機器なので2,3年つかえれば十分という意見もあります)。また日本では、miniが爆発的に売れてますが、「28000円だして買う価値あり」とユーザーが認めた証拠だと思います。
3)20GBで十分と思います。
4)使われる方がどのような使用方法かによりどちらがよいか決まります。ジョギングをしたり胸ポケットに入れることが多い人はmini、いつも重いアタッシュケースやショルダーバッグを持っておりその中に入れて持ち歩くのであれば普通のiPodでも重さは気にならないと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
便乗なんですが。。
しおりをつける
びん
2004年9月26日 17:51
私もipodが欲しくて&機械オンチなので、商品のこと
よくわかってなくて困ってました。
私はwin使用者でそれもwin98secなのですが、
ipodの場合osが2000、xpが必要とのことです。
こういう場合、私がipodを使うにはどうすればいいのでしょうか?
osをバージョンアップする、それができなければ買い換える?ことになるとちょっと本末転倒?という気がしてしまいます。他に方法はないのでしょうか?
あと、ipodって要するにCDから音を取り込むということが画期的(持ち運びナシ)ということなのですか?
それとも、PCに落とした曲をそのままいれられる、ということなのでしょうか?
便乗なんですが、よろしくお願いします。。
トピ内ID:
...本文を表示
私も質問させてください!
しおりをつける
がぶがぶりーぬ
2004年9月28日 07:25
私もiPodmini愛用です!コンパクトでとっても便利ですよね。かなりお気に入りです。
ところでCDをいったんパソコンにおとしてからiPodにうつしているのですが、その時(パソコンに落とした段階で)に曲名が自分で入力しない限り表示されなくて困っています。今のところ10枚CDを使ってみたのですがそのうちたったの1枚しか曲名が表示されませんでした。これは皆さんも同じなのでしょうか?それともCDによるのでしょうか?教えてください!
いちいち入力するのがめんどうなのです!
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
3
先頭へ
前へ
1
10
/
27
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0