こんばんは。進学校に通うナオミと言います。今高2で、進路について悩んでいるので相談させてください。
私は小さいころから弟の勉強を見てあげています。教えることが大好きです。質問されるとドキドキするけれど自分の勉強にもなるから一生懸命考えて答えてきました。弟は塾に行ったことがありませんが、成績は上位でたぶん、私の高校の推薦が取れます。
そろそろ志望校を決めていく時期で、両親は医学部に行って医師になれといいました。父は皮膚科の開業医で、母は元薬剤師です。でも私は物理学科に行って教職を取り教員になるか、勉強が好きなので院に残り研究を続けることが希望です。
父に私の心のうちを伝えたところ、絶対に許さないと。医学部がいやならせめて薬学部か歯学部に行けと叱られました。皮膚科は弟が継げばいいと思うのですが、弟も実は工学部に行き、自動車メーカーのエンジニアになるのが夢なのです。母はそれを知って毎日泣いています。大好きな両親を悲しませることになり、心が痛いです。やっぱり、自分の夢をあきらめて医師を目指すべきなのでしょうか?
トピ内ID: