個人的なことですが、感想を聞かせていただけますか?
私は28歳女性、既婚、子無しです。大学を卒業してからいったん企業に就職しましたが、自分には総合職の能力がないと悟り退職しました。その後、かねてから夢であったある資格を取り、その方面にパート就職しましたが、なぜか契約を更新してもらえずに事実上のクビとなりました。そこの責任者(女性ばかりの職場です)からは嫌われていたようなのでそれが原因かもしれません。その後は、新卒で働いていた業界の知識を活かして派遣社員となりそれなりに昇給もしていましたが、やはり資格を取った方面で再チャレンジしたいと思い立ち2ヶ月前にその資格者として正職に就職しました。
ところが今、またその資格の方面で行き詰まっています。女性だけの職場で人間関係が難しく、新人イジメが当たり前の業界で、心を病む人が多いとは聞いていましたが、まさか自分がこんなに悩むとは。落ちこむを通り越して、職場の人に対して怒りが湧いています。
(長いのでいったん切ります)
トピ内ID: