現在、欧州のとある国で語学学校に通っています。授業中に、先生が軽く物質主義と歴史主義について説明しました。
物質主義と聞くと、「物を持つことに価値を置く」というような実社会での傾向や批判などを思い出すのですが、先生は、哲学の定義はちょっと違うとおっしゃっていました。その後、インターネットで物質主義を探したのですが、哲学の定義は見つかりませんでした。
歴史主義についても調べましたが、その日本語を何度読んでも、理解できませんでした。日本語で理解できなければ、今習得している言語で理解できるはずがありません。
どなたか、私にかみくだいて、子供に説明するように、ご教示お願いできないでしょうか???
ちなみに、クラスメートのロシア人、ポーランド人の子は、まだ若いのに、しっかりと理解していました。
トピ内ID: