夫は人事異動で全く経験の無かった分野へ異動となり、周囲へ馴染めずににいたところへ遺伝性の病に冒され遠い将来(5~30年先)重度の障害がでてくる恐れがあることが発覚しました。
そのせいで、このところ鬱状態になり、心療内科に通い出しております。
夫が上司に病気のことを話しても相手が多少酔っていたためか取り合ってもらえません。
心療内科で処方された薬は、この遺伝性の病気にとっては逆効果となってしまう薬で、鬱を治そうとするともう一つの病に悪影響となってしまいます。
夫がいうには、鬱の原因は1に職場環境、2に病だそうです。
私も同じ会社で働いているのですが、部署が違うためどうしたものか途方にくれています。
ちなみに私達は定年までは25年以上あり、子供もいます。
どなたか、連れ合いが鬱になった時の対処法やこういった場合どのようなことができるのか教えてくださいませ。
トピ内ID: