メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
パリのスーパー、市場・・・
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
パリのスーパー、市場・・・
お気に入り追加
レス
3
(トピ主
0
)
白菜人
2004年6月3日 14:14
話題
農業やっているものです。
今月10日より9日間、フランスに農業研修に行く予定でおります。
といっても、プライベートな個人的な研修で仕事上のコネも利用してプランを立ててます。
パリには1日半しかいられないのですが、生の野菜の売っているところをできるだけ見てまわりたいと思っています。
市場や、スーパーマーケット、在仏邦人御用達のスーパー等情報がありましたら教えてください。
ちなみにあとの7日間は知り合いのいるプロヴァンスに行きまして、同じく市場、スーパー、レストランなどに行きます。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
3
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
ご参考までに・続きます
しおりをつける
在仏12年
2004年6月4日 14:41
日本食材店は、オペラ座の近くに京子食品、旧日航ホテルの近くに佳苗などありますが、
お野菜はほとんどないんじゃないかな。
日本からの空輸野菜、とても高価です。
中華系のスーパーは、Tang Freres(陳氏百貨商場) というのが13区にあります。
郊外に出れば大型店(Carrefour、 Leclerc、 Intermarche等)もありますが、お野菜はあまり良くないです。
パリのスーパーのお野菜は品揃えが貧弱な事が多く
こんなの売っていいの?という程痛んでいるものも
多かったりしますが、面白いんじゃないでしょうか。
消費者の立場からですが、個人的には朝市をお勧めします。
トピ内ID:
...本文を表示
ありがとうございます。
しおりをつける
白菜人
2004年6月5日 15:45
トピ主です。
情報ありがとうございます。
フランスの食と農を知ることが今回の旅の目的です。
そして、もうひとつが僕の作った野菜を海外に輸出することです。
おいしい野菜、パリで待っててください。
実現させます。
トピ内ID:
...本文を表示
ご参考までに・・・
しおりをつける
在仏12年
2004年6月7日 08:38
書き込みの前半がなぜか掲載されませんでしたので
再投稿します。
タイミングがもし合うなら、是非朝市に行ってみてください。
パリのあちこち、多くが大通りの歩道に
朝市(マルシェ)が立ちます。
大体朝8時半頃からお昼頃までで、同じ場所では
週三回程度ですが、界隈ごとに変わりばんこ(?)で立ちます。
ホテルのコンシエルジュの方にでも尋ねてみてください。
もしも可能でしたら、郊外にある卸市場のランジスが
一番のお勧めなのですが、業者専門なので
難しいかも知れません。
それから、お時間的に難しいかもしれませんが、一応。
郊外に野菜・果物狩りの様な観光農園(?)があります。
http://www.chapeaudepaille.fr/cueillette.html
入場料無料で、その場での消費も無料(果物など)
持ち出す分だけ支払うシステムで、基本的に路地物です。
ただ車がないとかなり不便な場所にあるので
ちょっとフラっと行くのは大変だと思います・・・。
白菜人様にとって有益な滞在になりますように。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0