メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
恋愛
結婚前の同棲と旅行
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
結婚前の同棲と旅行
お気に入り追加
レス
19
(トピ主
0
)
ぴいこ
2004年9月30日 00:47
恋愛
どなたかが、結婚前には、
同棲と旅行は必ずすべきだと言っていました。
同棲は、なんとか。(母親的な感じを受けさせられますが、まぁ、楽しく暮らして、3ヶ月あまり)
でも、旅行となると、必ずと言っていいほど、喧嘩になります。(3回目)相性が悪いのかな?と思ってしまいますが。
このまま結婚を進めてもいいのでしょうか?
時折、ふと悩みます。
結婚なさっているかた、アドバイスお願いできたらと思います。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
19
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
19
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
旅行に行くと…
しおりをつける
しょー
2004年10月1日 11:48
旅行に行くと 疲れるから 喧嘩しやすくなるんじゃないかなぁ?
私も 結婚前 同棲していて 二人でよく旅行にも行きましたけど。
旅先の方が喧嘩が多かったような気がしますょ。
トピ内ID:
...本文を表示
解決方法が重要
しおりをつける
ふわ
2004年10月1日 11:50
…結婚前の同棲と旅行が必須かはさておき(他の方はこのあたりで意見沸騰しそうですが)。
私自身の考えとしては,要するに「トラブルが起きたときの双方の解決方法」が重要なんではないかと思います。
旅行ってトラブルは必ず起きます。寝過ごした,時間がないなどなど。
そのとき,どう対処するか,それをどうやってお互いに乗り越えるか。
これは,夫婦生活そのものに直結しますから。
喧嘩したならそれでもいいんですよ。
その喧嘩を,どうやっておさめるかの方が重要と私は思いますね。
おさめかた=トラブルの解決方法でもあると思いますから。
ちなみに私の夫は,トラブルが起こってもそれを「おっ,こりゃおもしろいことになった」と楽しんじゃう人でした。
私も基本的にはそうだったので,旅行で喧嘩が起こっても,結局は「ま,旅のおもしろさだね」で終わり。
結婚した今も,そんな感じです。
トピ内ID:
...本文を表示
ケンカの原因によりけりだと思いますけど
しおりをつける
佐久良子
2004年10月1日 13:08
辛口かもしれません。気を悪くなさらないで下さいね。
ケンカの原因がワンパターンだとしたら、失礼を言いますが、お二人とも学習能力がない幼稚な人。だと思います。
恋人や夫婦喧嘩の種なんて他人が聴いても下らないことです。
何故、下らないかというと、旅行でのケンカは、大抵がお互いが甘え合っていたり、我が儘だったり、譲り合わないからです。
自分の言い分を通そうと押しくらまんじゅうしてるようなものですよね。
どちらかが一歩引いて、譲ったかのように見せかけて、上手に自分の思う方へ誘導する知恵を持たないと、そして、それは大抵、賢い妻の役目です。
トピ主さんが知的な賢夫人を目指せば、何の障害もない幸せな結婚になると思いますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
詳細を・・
しおりをつける
たっちゃん
2004年10月1日 13:53
喧嘩の理由等の詳細がなければ、なんとも・・。
自分では思っていなくても、もしかしたら喧嘩の理由はあなたにあるのかもしれないし。
もしそうだったら、彼氏の方こそ別れを考えているのかもよ。でしょ?
トピ内ID:
...本文を表示
無償奉仕は・・・
しおりをつける
都合の良い男
2004年10月1日 13:54
同棲中毒患者は幸せになれないそうです。
都合のよい女になっていませんか?
無償奉仕は男のツボです。
トピ内ID:
...本文を表示
同棲と結婚は違うよ。
しおりをつける
ね~ね
2004年10月1日 15:48
「結婚前に同棲と旅行をすべきだ」と言うことに
私は賛成しませんよ。
同棲しなくとも、旅行に行かなくとも
相手を見抜くことは出来ます。
結婚前には、できるだけ多くの人(男女問わず)と
付き合って、女に磨きをかけて
人をみる目を養って下さいね。
現在、同棲中の彼との結婚に戸惑いがあるのなら
距離を置いてみるのも良いと思いますよ。
あなたにとって、本当に必要な人かどうか
見えてくるはずです。
私は晩婚でしたが、「結婚と恋愛は別。。」の
考え方を捨てず良かったと思っています。
恋愛関係にあった人達を思い返せば、もちろん
好きだと言う感情はいつもあったけれど、それ以上に
信頼とか不思議な縁とかを強く感じたのは
夫だけでした。(上手く言えませんが。。)
恋愛(同棲中)は二人だけの事で良いのですが
結婚ともなると、親や兄弟、親戚等も
関わって来る事で相手の過去や将来を受け入れると
言うことなのですから、是非よく考えてみて下さいね。結婚したら、先が長~いのです。
出きれば、結婚のまねごと(同棲)なんてしないで
独身時代の自分を大切にして欲しいと思います。
トピ内ID:
...本文を表示
あせらずに・・
しおりをつける
ハナ
2004年10月1日 17:18
3ヶ月で母親的感じを受けているとのこと、
この先もずーっとそうだと思いますよ。
(ゴメンナサイ)
私は長年付き合って同棲を1年して結婚しましたが
今でも母親っぽいなと思うことは有りません。
旅行は数え切れないほどに一緒に行きましたが
ケンカも、もちろんありましたよ!
ぴいこさんカップルはもしかしたら
出かけた先で精神的に落ち着かなくってケンカしちゃったとかじゃ?
きちんとしたアドバイスになってなくてごめんなさい。
よく場所が変わると・・なんてあるから。
結婚はゆっくりでいいと思います。
あせらずに考えてくださいね
トピ内ID:
...本文を表示
コミュニケーションが大切
しおりをつける
ねこ
2004年10月1日 18:53
つき合って約3年目に結婚し、今約3ヶ月目です。一緒に住むのは結婚してから、と割と古風な考えでしたが、事情があり結婚前に3ヶ月ぐらい一緒に住んでいました。一緒に住んでからの喧嘩はありませんが、結婚前、旅行をしては私たちも一日は必ず口論になってました。今思い返せば、私のわがままだったり、思いやりがなかったことが多かったかなぁという気もしますが・・・。
独身の時は、月に1度くらいは何かしら口論になってました。でも口論になったり、私が不機嫌になったら、必ず話しをしていました。私に非があればそれを指摘してもらったり、相手に非があれば謝ってくれたり。その度に一緒に成長していきたいね、という話しはよくしていました。
ぴいこさんの旅行先での喧嘩の原因はわかりませんが、例えば、もしお互いに問題があれば、二人で直していこう、という気持ちはありますか?喧嘩しても必ずコミュニケーションをとってお互いの考えを言い合え、冷静に話しができますか?だったら大丈夫。「旅行で喧嘩するけど、相性悪いのかなぁ?」というのも相手に聞いてみては?1人で悩んじゃダメですよ。アドバイスは「コミュニケーション」
トピ内ID:
...本文を表示
私の経験
しおりをつける
こもも
2004年10月2日 09:05
元彼:
同棲1年ほぼラブラブ、旅行に行くと必ずケンカ
交際期間2年→破局
夫:
同棲せず、デートでケンカしても旅行ではラブラブ
交際期間2年半→結婚
元彼と旅行に行って、なぜケンカになったのか?
私が望むことと彼の行動が違うからでした。変に頼ってきたり、自分勝手な行動をしたり…。
夫と旅行に行くと、毎回、更に好きになりました。
私が望む以上の行動をしてくれるからです。頼りになるなぁ~、楽しい~、結婚したいな~と思いました。
私は頼りになる人、面白いと思うことが一致する人が好きだったので、夫と結婚してよかったと思います。
トピ主さんが、旅先で彼とケンカになる理由は何だと思いますか?
トピ内ID:
...本文を表示
変わらないよ
しおりをつける
みほ
2004年10月5日 02:15
結婚前から喧嘩をするひとは、結婚してからも喧嘩は続くと思いますよ。
その喧嘩の理由が、会える時間が少ないことが原因ならば、それは結婚で解消されるでしょうが、そうでなければ、一緒にいる時間が増えるだけ、今まで以上に喧嘩は増えることでしょう。
喧嘩をしても、すぐに仲直りできるのであれば、問題ないのではないでしょうか
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
19
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0