メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
貯金してますか??
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
貯金してますか??
お気に入り追加
レス
2
(トピ主
0
)
りんご
2004年9月30日 02:01
話題
25歳の会社員です。
真剣に貯蓄をしようと思い、簡単に引出す事ができない定期預金に毎月預けているのですが、皆さんは毎月の貯蓄どうしてるのか気になったのでトビをたてました!!
預入期間、金額、どうしてますか??
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
1
エール
0
なるほど
レス
レス数
2
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
19の春から。
しおりをつける
パッション
2004年10月2日 03:10
19歳の5月25日の初月給から貯金しました。
それまでは2~5万円しか全財産がなかった。
始めは2万円からのスタート。
会社を辞める35歳の夏まで手取りの2割は貯金に
まわしてました。
それはやはり実家からの通勤というのが大きいですし、正社員でしたので(夏・冬2回で50万くらい)
人生の中での「貯め時」を多いに利用しました。
今は時給820円で収入が半分になりましたが、
ま、昨今収入があるだけ良しとして頑張ってます。
周囲からケチと言われてますが、お祝い事は
奮発するようにしてます。
で、ないと今の世の中貯まりませんよ。
一千万円はあれば、精神的にかなり余裕がでます。
返って、ヘンな副収入のボッタクリとか、金儲けの
カラクリなんかが見えてきます。
トピ内ID:
...本文を表示
目的別に分ける
しおりをつける
メロちゃん
2004年10月2日 05:46
目的別に分けて、それぞれの目的に合った期間、
預金商品を分けます。
給与と生活費の普通預金口座が同じ口座で管理してると普通預金は、いつのまにか減ったりするし、
定期や財形は、臨時出費があると、途中でおろすのに
手間がかかったり、満期前に中途解約になるから、
貯蓄預金にある程度、入れるとか、
定期も目的によっては、長期、短期分けます。
あと、ある程度、まとまった金額100万くらいに
なったら、金利の高い商品に預けかえしたり・・・
ただ分けすぎても、管理が大変ですが・・・
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0