私は仕事ができません。20代のころは自信を失わずに「職種に向き不向きがあるのだろう」と何度か転職をしてみました。
付け焼刃的ですが勉強だけはできるので、全く違う業界の資格を取ったりして就職はできました。
働き始めると、自分でも不思議なほどケアレスミスをします。あまりにも仕事ができないので、近い先輩達からは叱って貰えるどころか無視されます。最後の職場では2日目から全員(7人)に無視され、まるで透明人間のように扱われたことが苦痛で3ヶ月で退職してしまいました。後で考えると、退職を望まれていたのかも知れません。
大企業にいたときは、遠い部署の同僚や先輩からは可愛がられましたが指導係の先輩からはほぼ無視されていました。が、一度だけ「(私のこと)やる気があるのか無いのか分からない」と雑談しているのを耳にしました。
男性社員からは普通に接してもらえました。
私生活では、社交的ではないけれど友人は人並みに多いです。
例えば振込みを忘れるなどのケアレスミスはありません。
そのため、自分に問題があるのは確かでも、どこに問題があるのか良く分かりません。
トピ内ID:3907838555