こんばんは。
結婚4年目の夫婦です。子供はいません。
私は一人っ子です。
結婚して夫の籍に入ったので苗字は違いますが
現在私の親との2世帯住宅を建設中です。
夫も私の両親との同居を快く受け入れてくれ
35年の住宅ローンも組んでくれました。
私の親も夫のことを自分の息子のようにかわいがり
大事にしています。
昨日夫が会社の飲み会に行ったんですが、落ち込んで
帰ってきたためどうしたのか聞いてみると
会社の人に「おまえはマスオさんだもんな」と
言われてちょっとショックを受けたらしいんです。
人に何を言われても自分は自分だし、自分が幸せなら
それで良いとは思うのですが、男性は一般的に
妻の両親と同居するのはイヤなんでしょうか?
夫は「いや」なんてことは今まで一度も言ったことありませんが、心の中ではどう思っているのかなって
急に思い始めてしまって。
同じ環境の方や男性の方ご意見を参考にさせてください。
トピ内ID: