4歳と9か月の男児の母です。関東在住です。
次の連休に、少し前に関西に転勤になった義姉夫婦の家方面に2~3泊で遊びに行く事になりました。
義姉夫婦には子供がいなくて、賃貸マンションに住んでいます。
私は子供のいないおうちに、4歳児とハイハイの赤ちゃん連れで泊まるのは申し訳なく、他に宿をとった方がいいのでは?と言いました。
主人は、引っ越しをきっかけに遊びに行くんだし、他に宿をとったら余計嫌な気持ちにさせるんじゃないの?と言います。
義姉夫婦は子供達をとても可愛がってくれ、(私達家族は義理の両親と同居ということもあり)転勤前はよく遊びに来てくれていました。
なので、子供たちの様子はわかっているとは思うのですが、やはり泊まるとなると家の物をいじったり汚したりしてしまうかもしれませんし、食事なども気を使わせてしまうかな、と思うのです。
私は是非!と言ってくれるなら、「1泊お世話になってもう1泊は観光名所近くに宿を取ろうと思うんだけど」と言って義姉夫婦の返事を待ってみたら?と主人に提案してみたのですが・・みなさんはどう考えますか?是非ご意見を聞かせて下さい。
トピ内ID:7606948369