毎朝新宿に通勤しているものです。
最近トラブルといいますか、何だか嫌な目にあっています。
先日満員電車を降りて、新宿改札を出て歩いていたら、
見知らぬ男性に声を掛けられ、「背中にガムが付いてますよ」といわれました。背中に手をやると、腰あたりに明らかに悪戯で噛んだ後に付けられた感じのガムが付いていました。電車内で、または電車を出て付れられたのかは不明です。ガムを付けたままずっと歩いていたのかもしれないとものすごく恥ずかしかったのと同時に、腹が立ちました。
もう一つ、今朝の出来事なんですが、同電車内で吊り側に掴まってミュージックプレーヤーを聞いていたら、隣にいた女性からいきなり肩をたたかれ、「音もれすごいですよ」といわれました。そのときは「あ、スイマセン」とそのまま音量を下げ、やり過ごしました。が、今までそういった指摘を受けたことがなく、会社で今朝の出来事を話し、同僚に同じ音量で聞いてもらいましたが、「そんなに気にならない」といわれました。
何だかこういった変なことが続いて同じ電車に乗るのが憂鬱になるのですが、小町のみなさんは日々の通勤でトラブルなどに遭ったことはありますか?
トピ内ID:7417101615